« 【ウルトラマンギンガ】ギンガ「(詳しくはWebで・・・)」【6】 | トップページ | 花札衛と絵柄の一覧 »

2013年9月 4日 (水)

めだかボックス、完!

……じゃなくて、凜っ!

 
 

ついに最終巻。長いようで短かった。むしろ短かった。
近年のジャンプで唯一面白い作品だっただけに、名残惜しいですが、お疲れ様ですって感じで

 

勝手な総評:
世間的には『生徒会戦挙編(通称【マイナス編】)』が一番面白いと言われていますが、私もそう思います。

厳密に言うと、『安心院なじみ編』までが整った体裁をしているという具合で、
それ以降は展開とバトルが多少駆け足なので、読み応えないかと思います。
しかし、以降の『漆黒宴編』は週刊連載を生かして毎回毎回次回への引きがあり、伏線があり、良い様に原作者が読者の裏を掻いてくる展開があったので、
追って読んでいる時は個人的にはとても楽しめた。(単行本で読み返したらちょっと物足りない感じもしましたが、)

 

――完結した作品をぐじぐじ書くつもりはないので、総評はここで終わる。

 

潔く、完結に。とかね。

 

 

アニメ化マダカナー


|

« 【ウルトラマンギンガ】ギンガ「(詳しくはWebで・・・)」【6】 | トップページ | 花札衛と絵柄の一覧 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

めだかボックスなんですけどこのブログで初めて知ってアニメ見てみました
所で初めて掲載された読み切りの話が見てみたいんですけどファンブック買おうかと思います
三期はやらないかな?

投稿: ガエンボーⅡ世 | 2013年9月 9日 (月) 01時43分

>>ガエンボーⅡ世さん

読み切りのために買うのも1つの手でしょうね。
3期はやります(震え声)

投稿: のっく | 2013年9月 9日 (月) 10時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めだかボックス、完!:

« 【ウルトラマンギンガ】ギンガ「(詳しくはWebで・・・)」【6】 | トップページ | 花札衛と絵柄の一覧 »