ゲーム

2012年2月23日 (木)

【RPGツクール2000】エレンの7色の探検!


 

『エレンの7色の探検!』Ver 1.00

ダウンロードパスは『 エレン・ふわふわ頭・オーレウス 』です。


 

ご意見、ご感想等はこちらの記事のコメント欄まで
バグ報告や「このゲームのおかげで幻想入りできました!」報告などもこちらの記事のコメント欄まで

更新履歴:
12/2/23 ページ作成
12/2/27 適当な試遊版を配布
12/4/01 Ver 1.00配布

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年2月11日 (土)

いりす症候群!なるゲーム

 

きっかけはこちらの動画
「万戈イムー一ノ十」が流れる場面で『いりす症候群!』は紹介される
 
この演出がとても気になり
「マジか!すげぇなこれ!」と思い
今回プレイしてみました。
 
 
配布サイトはこちら
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/irisu/manual.html
 
 
ここから先はやった感想とか
 
 

続きを読む "いりす症候群!なるゲーム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月23日 (日)

プリンセスXをピュア()な俺がやる 2

なんだかんだで続きです。

☢警告☢
この記事はおお、激しい…///な内容で出来ています。
18歳未満の方や順応の力のない方、
人間大好きっ子は閲覧をご遠慮ください。

ではどうぞ

 

続きを読む "プリンセスXをピュア()な俺がやる 2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年10月22日 (土)

プリンセスXをピュア()な俺がやる 1

※事前事項
前回、『マブラブオルタネイティブ』をSS乱発で
ほぼSS頼りに記事にしていた節があったので、
今作は1記事辺りのSSは1,2枚にして、ストーリーは大まかに話せればいいなと思います。

よくよく考えたら利用規約とかにさぁ、制限とか書いてあるよね。
普通に読み飛ばしてたかもしれない……。
今回の作品は【内容の複製・改変・転載が禁止】と大々的に書かれているので
「コレ、記事にできるのか?」と思ったんですが、
「確信を突いてる部分以外のタイトル画面程度なら大丈夫だろ」と勝手に判断したりしなかったり。
あと解像度もGIFとかにして劣化させるという姑息な手段
そして例によってやりながら書かず、あくまでうろ覚えの思い出し書きで記事にします。

 

☢警告☢
この記事はおお、激しい…///な内容で出来ています。
18歳未満の方や順応の力のない方、
人間大好きっ子は閲覧をご遠慮ください。

ではどうぞ

 

続きを読む "プリンセスXをピュア()な俺がやる 1"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月28日 (木)

『東方魔龍溝』攻略のページ(仮)

「クリアできねぇよ!」そんな人に送るページ
 
 
ネタバレを含むので
それでもいいという人、そもそもどうでもいい人のみ
続きを見てください。
 
 
 
 
           ↓
    この先、1000年後のスピラ

続きを読む "『東方魔龍溝』攻略のページ(仮)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

【RPGツクール2000】東方魔龍溝~Dread Dragon and Fiend Force~

TfmTfm3
Tfm14Tfm21_2

 

東方魔龍溝
~Dread Dragon and Fiend Force~ 

Ver0.98β

DLパス:
【惚れた王女をさらって神殿に引き篭もったおっさんの名前カタカナ5文字】

わかんねぇよというFFルーキーはこちら

七幻神追加パッチはこちら
DLパス:
【妹が死ぬほど大好きな武術の達人の名前カタカナ3文字】

わかんねぇよというサガルーキーはこちら

(この七幻神追加パッチを当てる事でVer0.99γとして扱います。)

これから手に入る物の著作権は全て製作者に帰属します。
二次配布などはもっての外です。
ただし、一部のモンスタードット絵に関しては申し出てくれれば咎めません。

 

きゃっちこぴー:
「エンパラ(東方終語録)で語られなかったカオスの物語」

 

お知らせ板:
更新しました。

Ver0.99更新内容:

  • 追加要素
    ……裏ボスに七幻神を追加
    ……アイテムをいくつか追加

  

留意点:

  • 音が鳴らなかったり、画像が表示されなかったり、
    「あれ?もしかしてのっくのことが好きかもしれない///」という方は
    ご一報下さい。
     
  •  

  • アビリティに不備がある可能性があるので
    分かり次第お伝え下さい。

   

発覚設定不足:

  • キャラが戦闘不能でもあるアビリティを使うと復帰状態になる。
  • 「ブライン」と「ポイズン」が逆

   

次回更新内容:
攻略ページ(仮)を追加:ネタバレがあってもいいと言う方はこちら     

おや?のっくの様子が↓

  1. http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-368d.html
  2. http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/cleeeean-d197.html
  3. http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/1000love-a5ed.html
  4. http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-c468.html
  5. http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-699c.htmll

 

更新履歴:
2011/03/20 体験版 60MB
2011/03/23 お知らせ板更新
2011/03/25 体験版Ver0.02
2011/04/23 体験版Ver0.03
2011/05/13 更新予告
2011/05/14 体験版Ver0.04 196MB
2011/05/18 記事更新
2011/05/22 更新予告
2011/05/25 完成版Ver0.98β
2011/06/04 更新予告/パッチ配布(Ver0.99γ)
2011/07/28 攻略ページ(仮)を追加
2011/07/29 不足分を記述
2011/08/03 わたしを追加
2011/08/10 わたしを追加
2011/08/14 わたしを追加
2011/08/25 わたしを追加
2011/09/08 タイトルフラッシュを追加
2011/09/12 わたしを追加
2012/01/30 再配布についてのページを追加

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月11日 (火)

【RPGツクール2000】東方七幻神2

ページが移動になりました。
特設サイトはこちら

 
東方七幻神2を作るようなサイト

ページのロード終了から5秒後に上記のサイトへリダイレクトします。
されない場合は、手動でリンクをクリックしてください。

続きを読む "【RPGツクール2000】東方七幻神2"

|

2010年10月11日 (月)

【RPGツクール2000】東方終語録 ~End of Parallel~

0102
0313
概要:
魔理沙が何気なくキノコ狩りをしていると大きな物音が!
駆けつけてみるとそこには謎の少年が倒れている
徐々に変わっていく幻想の世界をまぁなんとなく探求していく物語である。

東方終語録 ~End of Parallel~ Ver1.00
このゲームにある著作権は全てその製作者に帰属します。
これから手に入れた物の加工や二次配布は厳禁です。

拙いパッチですがよろしければどぞー

パッチ

 
遊ぶにはRPGツクールランタイムが必要です
ここから2000版をダウンロード

パスは【究極兵器を追いかけてきた最強の竜の名前ひらがな5文字】
わかんねぇよそんなのという方はこちら

 

留意点:
デバッグしていないので
最悪進行不可能になるが、大丈夫か?
「大丈夫だ。問題ない」

追加点:
いろいろ

バグ:

注意:
0.01のセーブデータで0.02を始めると
キャラクターがバグ状態で仲間になる恐れがあります

  

 

 

ネタバレ注意:
http://staringatthesunneta.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post.html

 

更新履歴:
2010/10/12 体験版 Ver0.01
2010/10/23 体験版 Ver0.02
2010/11/08 Ver1.00
2010/11/09 ゲームの内容以上につまらないパッチをアップ
2010/11/12 ほぼ重要な修正
2010/11/13 一部のボスの弱体化とバグ修正
2010/11/15 カード、技のMP状態が多分分かりやすくなった
2010/11/19 パッチうp みんなちゃんと言ってくれや
2010/11/28 いろいろ
2011/09/08 フラッシュを追加
2012/01/30 再配布についてのページを追加

 

" + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + "")); }" reinitswf="function () { return eval(instance.CallFunction("" + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + "")); }">

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年9月10日 (金)

【RPGツクール2000】東方殉下界~TACTICS BATTLE to TOHO FIELD~【ネタをネタとry】

あらすじ:

全ては1つのゲームから始まった――。

Kyp1

Kyp2

Kyp3
Kyp4

 

『魔理沙さんは何かゲームとかやるんですか?』

「私か?もっぱらスーファミだな」

『ふ…古いですね……。
ここにはPSPとかDSとか無いんですか?』

「知らないなぁ……」

『幻想入りしてないんですね』

「幻想入り??」

『私たちの世界の物が
この幻想郷に紛れ込みことです』

「紛れ込むねぇ……。
だったらいろいろなゲームが
1つのゲームでできたら楽しいだろうな。私はそう思うぜ!」

「ファミコンとかスーファミとか!
全部一台でできたら楽なことこの上ないぜ!」

『パソコンならできますけどね……』

「パソ……えぇ!?」

 

Photo

【この世界から元の世界に帰るには
我々が貴様から奪った7つの「記憶の地」を巡り
我々に勝利し、記憶の封印を解く他無い!】

『私の記憶……?』

 

Photo_2

【この世界はいわばゲームだ!
貴様が過去に捨ててきた昔のゲーム。】

【そして私たちは
貴様の未来を斬り捨てる者――!】

【さぁ示せ、
貴様が再び記憶を手に入れるに相応しいか……!】

 

 

 

Photo

概要:
1人のゲーム好きな女の子“マミ”が手を出したゲームは
災いが現実と同調する呪われたゲームだった。

災いが解ける方法はただ1つ「ゲームをクリアする」こと。
薄れ行く意識の中で目の当たりにした場所は“幻想郷”と呼ばれる楽園。

この地で彼女の探求の物語が始まった――。

 

東方殉下界~TACTICS BATTLE to TOHO FIELD~  Ver 6.66

製作予定:なし。

まぁアレだ。ネタなんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 5日 (水)

【RPGツクール2000】東方七幻神 ~Toho Fantasy Another one Story~

Photo
Photo

概要:
数年間いなかった幻想郷の神
「神奈子、諏訪子、穣子、静葉、空、神綺、雛」
ある日を境に彼女たちは異形の姿で復活を果たす。
その原因をいつものメンツでなんとなく追究していく物語である。

東方七幻神 ~Toho Fantasy Another one Story~ Ver 3.02

このゲームにある著作権は全てその製作者に帰属します。
これから手に入れた物の加工や二次配布は厳禁です。

遊ぶにはRPGツクールランタイムが必要です
ここから2000版をダウンロード

 

リメイク版もどうぞ

 

不備点:
・武器増殖バグ(公認)
・メニュー画面で戦闘に突入した場合その後の戦闘が全て行えなくなる。
・戦闘不能状態で吸収属性攻撃を受けた場合でも復活はしません。
傷薬などを1回通してください。
・戦闘後の座標にモンスターがいた場合、はまった末にタイトル画面に戻ります。

・再生状態時にリミットが外れているものは回復値が10000を超えると100位までしか表示されない
・体力がある状態でPPが0になると無敵のキャラクターが出来上がる

・リグルクイーンの名前が途中で切れてしまう(11/01/09)

留意点:
・これから始めようと思う方は諦めない精神を持ってください!

追加/修正点:
・静葉回避選択を取ると戦闘シーンに飛んでしまう。
・エリーの死に際に放つ台詞の処理不慮

 

 

更新履歴:
2010/5/5 体験版
2010/6/6 体験版兼試作版
2010/6/14 体験版兼試作版
2010/7/6 試作版
2010/7/11 ほぼ完成
2010/7/22 キャラとイベントの少なさ、技、陣形、武器以外は完成のはず
2010/8/5 【四精貴族編】を追加
2010/8/21 【邪神復活編】を追加
2010/8/26 ver 3.02
2010/9/01 ver 3.03 バグ修正
2011/9/08 フラッシュを追加
2011/9/17 再配布
2013/9/17 記事を編集

 

| | コメント (17) | トラックバック (0)